つぐね記

慎重派の夫が調べ倒した購入品を妻と子が使ってレポするブログ。時々体験記

LODGE(ロッジ) 10 1/4インチ スキレットフライパンを買ってみた

フッ素樹脂加工のフライパンからの卒業

 

今までフッ素樹脂加工(テフロン加工)のフライパンを使用していましたが、

経年劣化のため新しく買い換えることに。

 

自宅での調理となるとやはり多いのは炒め物。

フッ素樹脂加工は空焚き厳禁なので、炒め物が上手にできない点が気になっていました。

そして最大のメリットである『焦げ付かない』点も、

加工が剥がれると意味がないため鉄製のものと変わらなくなってしまう…

 

『炒める、焼く』に適していて、なるべく焦げ付かず、

洗いやすい、IH対応のフライパンを条件に探してみることにしました。

 

素人でも使いやすいフライパンを調べてみた

 

テレビショッピングなどで、息を吹けば薄焼き卵がお皿に滑り落ちるほど

くっつかないフライパンなどが紹介されていますが、

果たして本当に焦げ付かないのか…

 

ネットで調べても、加工したフライパンは消耗品であるので

劣化のタイミングでの買い替えを勧めている方も。

 

長く使えて焦げ付かないものは無いのか口コミなども見て調べていたところ、

やはりティファールは根強い人気です。

 

デザイン性、耐久性にも優れ、コスパも問題なしということですが、

空焚きして一発アウトでしたという声も…。

空焚きしないことを前提に調理しなければいけないのですが、

ひとまず候補にして他も検討。

 

あと、IHからガスコンロまで対応で焦げつきにくい!と

人気だったのは北陸アルミのフライパン。

 

特厚底アルミキャスト製で、洗いもラクで調理もしやすい。

 

熱変形にも強く、IHでフライパンがくるくると回転する変形も防いでくれるとのこと。

油なしでもカラッと肉を揚げることができたと口コミもある一方、

金属タワシ厳禁、洗剤もアルカリ性やクレンザー厳禁と、

ズボラさんには少し手間なこともあるかも?

 

鉄製のスキレット

 

もう少し色々調べていたところ、

長持ちするフライパンとして挙がっていたのがロッジのスキレット。

鉄製で蓄熱性、熱伝導率も問題なし。

 

素材の中まで熱が届き、素人でも美味しく調理ができるとのこと。

スキレットカバーをつけることで無水調理も可能。

 

炒める、焼く、蒸す、煮る、揚げるがこれひとつでできてしまう!

鉄製のスキレットは表面にコーティングがしてあるわけでは無いので、

正しく手入れをすれば一生物であるというのもポイントです。

 

表面に油をなじませることでくっつきづらくなり、

コーティングの劣化の心配も不要という優れもの。

 

元々スキレットやダッチオーブンはアウトドア調理に対応した

万能器具ということもあり、もちろん外でも使えます。

自宅用と、キャンプやバーベキュー用など

アウトドア用にフライパンを分けて持つ必要も無し。

 

デザインも可愛く、そのまま食卓へ出す方もいるということで、

手軽さに加えおしゃれさも損なわないところもオススメポイントです。 

 

スキレットを買って料理してみた 

 

総合的判断の末、ロッジのスキレットをお迎えしました。

鉄製なのでもちろんそのまま持てないということで、

ハンドルホルダーはシリコン製のものを購入。

 

シリコン以外にもレザーや布のものあるので、

お好きなデザインや用途で雰囲気を変えることもできます

 

シンプルにお肉を焼く!

 

購入して一週間ほど使ってみました。

今日は改めて鉄フライパンならではのシンプルにステーキを作りたいと思います。

 

f:id:tugune:20171028224819j:plain

 

そこまで厚みのない牛肉です。

 

f:id:tugune:20171028224749j:plain

 

軽く油をひいてお肉を焼いてみることに。

 

f:id:tugune:20171028224850j:plain

 

ジュワーっといい音がしてきました!

フライパンは油が煙る直前ぐらいまで熱しています。

 

f:id:tugune:20171028224927j:plain

 

塩こしょうして、フタをして待つこと数分。

 

f:id:tugune:20171028225400j:plain

 

 煙が隙間から漏れ出しました。 

 

f:id:tugune:20171028224954j:plain

 

やば、、煙が上がっていますが焦げてはいません(笑)

焼き加減も問題無し。焼き目もいい感じ。くっつかない。

 

バーベキューのお肉の様な、焼きたてをすぐ食べたい感じ。

 

f:id:tugune:20171028225031j:plain

 

はい、焼きすぎました!お焦げが、、、

 

f:id:tugune:20171028225117j:plain

 

これは炒め物も期待できるな、という感じでした。

ちょっとやり過ぎ感はありますが、、まぁ初めてなので、、

 

f:id:tugune:20171028225155j:plain

 

肝心の味は、フライパンでさっと焼いた肉とは思えない!

 

様子を伺いすぎて少ーし焼き過ぎましたが美味しかったです。

 

使い勝手の悪いところは?

 

デメリットとして挙げるとすれば、重い。

女性が片手で持ち上げてお皿に中身を移すとなれば、

長時間持ちあげるのは大変そうだな…というのが正直な感想です。

あとは手入れがやや大変。

手入れをすれば一生物、と前述しましたがその通り。

鉄製なので料理を入れたまま、濡れたまま放置は錆の原因となります。

 

また、定期的にシーズニングという油を小孔になじませる手入れが必要です。

スキレットがまだ熱いうちに食油を薄く塗りなじませ、

キッチンペーパーなどで全体になじませます。

(あらかじめシーズニング済みではある様ですが、やはりマメな手入れは必要ですね)

 

我が家ではロッジ専用でスクラブブラシを購入し、使うたび綺麗にこすり洗い。

 

水滴は早めに拭き取り、よく乾かしてシーズニングし、

湿気の少ない場所へ収納という流れにしています。

 

f:id:tugune:20171028225227j:plain

 

公式サイトには、タワシを使ってお湯で洗い流し…

とあるので市販のタワシでもいいのかも。

 

それでも表面にこびり付いた汚れが取れない時は、

スクレーパーで刮ぎ落とし、水を入れ火にかけることで浮いてくるので

その後ブラシでこすり洗いをしています。

 

800円で2つ入っているのでこれは買うべきオススメ品です。

 

 

公式サイトでオリジナルのクッキングアクセサリーが

種類豊富に取り扱われているのは良いですね。

 

スキレットを使った感想

 

きちんと手入れをすれば長持ちするということもあり、大切に使用しています。

その後炒める、煮る、揚げるなど試してみましたが、

全部良い感じで料理の出来上がりも問題なし。

私は薄焼き卵が上手くできないのでこれから練習です。(笑)

 

結果、毎日使っていますが焦げ付かない。

いろんな調理法に対応しており万能。

手入れ様のキッチンアクセサリーも公式サイトで入手可能。

アウトドアにも使えて一家に一スキレットで問題なし。

重さだけは慣れになりますが…使い勝手は良いと思います。

 

新しいフライパンを検討中の方、

アウトドア用のフライパンを自宅でも使いたい方、

ぜひオススメです。