新生児って何を着るの?
初めての妊娠で右も左もわからず…
何がいるのか、どれくらいいるのかもわからない!
病院から持参するよう言われているものと
SNSで調べた入院持参品も差があるので不安。
自分の荷物はなんとなく想像できるけど
赤ちゃんって退院の時何を着るの?と一番の悩みのタネでした。
そこで、1つずつ揃えると不足がありそうなので
思い切ってセットで購入してみました。
セット売りも様々
早速『新生児服 セット』で検索。
服だけのセットやおもちゃや収納もついた大型セット、
キャラクターものもあればブランドものもある。
ざっくり調べておいた、冬生まれベビーの先輩ママさんたちが
入院バッグに入れていったものや退院後あった方がいいと言われるものが
ある程度そろっている大型セット狙いにしました。
30点セット購入
デザインも可愛いし中身も充実していたので
ムーミンの新生児ギフト30点セットを購入。
収納ケースから小物まで入って税込3万円程度ならお得かなと。
ボックスの中につめて梱包されていました。
特に買い足すものもなさそうでしたが、
せっかくなのでフルコーデしたくて別途ムーミンの靴下だけ購入。
セット買いした中には足りないものがあったとしても
同じキャラクターで買い足せば雰囲気は揃うので問題なし。
セットの中身
予想外に役立ったのが収納ボックス。
おむつ収納にもできるし、しばらく着ない服を入れるのもOK。
里帰りの方は荷物を入れて帰り、その後収納にすることも。
家族からも大好評だったのはニョロニョロのおくるみ。
デザインが可愛いのはもちろん、タオル地で柔らかく
真ん中の生地は厚手になっていてふわふわして気持ちいいです。
私のお気に入りは小さいこの2つ。ガラガラとミニポーチです。
ムーミンのガラガラは丸みに沿って顔がさらにのっぺりして可愛い(笑)
ポーチはマチなしの薄型なのですが、コスメやお薬など
小さいものは十分入るので私の小物用に使っています。
このまま中身を1つずつレポすると長くなりそうなので
別記事にてまとめます(・ω・)よかったらご覧ください
まずは水通し
心地よく過ごせるように吸水性を良くするため、
また皮膚に炎症を起こすホルムアルデヒドを取り除くために必要と言われる水通し。
手洗いした方がいいのかな、と思い検索してみると
洗濯機の手洗い(ソフト、弱洗い)コースで洗剤を入れずに水洗い、
乾燥は書けずに干したらOK!という記事を発見。
枚数も結構あったので洗濯機に頼ってみました!
ボタンや紐はほどいて洗濯ネットへ入れて手洗いコース。
洗い終わったら物干しネットに平置きして干して、
乾いたらアイロンでシワを伸ばして終了!
ホルムアルデヒドは家具などから移る可能性もあるので
収納する際も『ベビータンス』とされるものに入れるか
袋へ入れてから片付けた方が安心とのこと。
念の為、密封できるチャック付き袋へ入れて入院バッグと
ベビータンスへ収納することにしました。
私が使ったものにはオモテ面に日付やメモをする欄があったので
そこへ『短肌着』などと記載し、畳んで入れて2〜3枚ずつ入れました。
欄がない場合、マスキングテープに書いてオモテに貼るのも可愛いかも。
入院バッグで持参したもの
セットの中身全てがすぐ必要なわけではなく、
病院側からも「赤ちゃんの退院時の服は用意してくださいね」
と指示があったので必要最低限を用意しました。
先輩ママさんたちがSNSに『入院バッグ』『陣痛バッグ』
などと沢山のせてくださっているのでそちらを参考に。
短肌着、コンビ肌着、フィットオール各1枚ずつ。
おくるみ、スタイ、ミトン、靴下…は念の為。
これもチャック付き袋に入れてまとめておきました。
買い足しは産後に
買いすぎ、用意しすぎももったいないし
先輩ママさんのあるあるに「お祝いでもらって重複した」
というのがよく挙がっているのでひとまずセット分だけで準備完了。
あと不足があったら産後に買い足そうとのんびり構えています。
冬生まれベビーですが、すぐ春が来て夏が来て、
そうするうちに成長するのでサイズアウトして…と思うと
成長に合わせて少しずつ足すのがベストかと考えました。
結果、1つずつバラ買いするよりもローコストに済んだのと
キャラクターや柄も統一できていること。
おまけにポーチや収納ボックスまでついてきたと思えば
セット買いはお得だったなと思います。
これから初買いしようかなと思っているママさんパパさん
ご家族の方に、少しでも参考になれば。