まずは、目指せFP3級
結婚して家を出るタイミングで、ふと
これからは独身時代と違い
共有財産もできる…
独身時代と違い急な出費も増える…
家族が増えたら…?
事故にあったら…?
これはお金のことは今まで以上にきっちりしなければ!
と思い、FPの勉強をしようと決意しました。
出題形式を把握
3級の出題形式は、
・学科試験
・実技試験
学科試験
マークシート方式の筆記試験。
○×式と三答択一式の60問です。
60点満点中36点以上で合格。
実技試験
筆記試験。実例形式5題です。
50点満点中30点以上で合格。
実技試験は選択科目方式になっており、
受験申請の時に選択科目を決めます。
どちらも合格しなければ3級取得には至らないため、
学科・実技ともに合格ラインを超えなければなりません。
ただ、一部合格の場合、試験免除制度があるので
合格した学科あるいは実技試験の試験日の属する年度の
翌々年度末までにもう片方に合格すれば3級の合格証書ゲットです!
どうやって勉強する?
有料の講座もあるけれど、
通うのは大変だし、スケジュール調整が…
ということで、自力で勉強することにしました。
テキストは分かりやすいものがいいな、と思って探していると
イラストや図、グラフが多くカラフルでベストなものを発見!
ネットでも、おそらくこのシリーズが現在一番売れているのでは
とレビューがある通り、本当に分かりやすい!
このシリーズ、問題集もあるので
しっかり書き込んで実際に解きたいタイプの方にもぴったりです。
どちらも2000円以内で手に入ります。
余白も十分あるので書き込みもできる!
前述の通りカラフルで見やすいイラストやグラフ。
言葉だけでは分からない単語も
このお陰でかなりイメージがしやすいです。
私はこのイラストで覚えたものが沢山あるので、
文字だけで暗記するよりも実際の試験中
思い出しやすかった気がします。
空き時間にスマホで勉強
あと個人的に良かったのが、無料で過去問を解けるサイト。
【FP3級 過去問】で調べると色々と出てきます。
これは電車通の方や、スマホを触っている時間の長い方にオススメ!
カフェや電車内で本を広げるのはちょっと、と抵抗のある方も
スマホで簡単に解けるなら空いた時間に勉強できます。
私がお世話になったサイトは○×をクリックして進み、
1問ずつ正解を教えてもらえる方式。
解説ボタンをクリックすると、より詳しい説明があるので
なぜ間違えたのか、何が正しいのか、都度確認できます。
正答率も分かるので自分のレベルも認識しやすく、
合格基準クリアかどうか一目瞭然。
さて、長くなりそうなので
第一弾は「FP3級を目指す」ところまでを記しておきます。